税務や会計業務を中心に事業全般のコンサルタントを担う税理士事務所
011-271-1417
(受付時間:平日9:00~17:30)

コラムレター

#0140 ビジネスマナーの基本「挨拶」について
2014/02/14
 挨拶はコミュニケーションの基本であり、とくにビジネスの場においては重要な役割を果たしています。挨拶がしっかりと出来ていない人というのは、それだけで大きなチャンスを逃しているとも言われています。

留意したいこと
・「一度挨拶したから後は素知らぬふり」では効果はありません。すれ違う際に会釈をする
 だけ
でも、常にその人の意識の中に存在感を残すことになります。
・上司や先輩だけではなく、同僚や後輩に対しても挨拶は必要です。
・挨拶は「目上の人」や「取引先」だからするということではなく、自然体で誰にでも分け
 隔てなく日頃から
することで身に付くものです。
・社外においても、取引先に伺った際には直接の商談相手だけではなく、周囲の人たちにも
 挨拶をしておく
ことで、後々にも円滑な取り次ぎが期待できます。

 挨拶はビジネスマナーだけてなく、日頃でも重要な行為です。しかし、簡単なのに、実は出来ていないことが多いのです。もう一度挨拶の基本について確認してみましょう。
 ・挨拶は笑顔で!
 ・明るく大きな声で!
 ・挨拶は省略せずに最後まで!
  「どうも」(×)→「どうもありがとうございます」(○)
  「お先に」(×)→「お先に失礼します」(○)

 せっかく挨拶をしても、心がこもっていなければ、相手にその気持ちが通じてしまいます。また、ビジネスマナーだけではなく、日常生活にも同様の事が言えます。
 ・挨拶は相手の方向を向き、相手の目を見て行いましょう。
 ・挨拶は自分から進んで行いましょう。
 ・相手の存在に気がづいたら、必ず挨拶をしましょう。
挨拶をするのに序列を考えることなく、気付いた人からするということがマナーです。先手の挨拶は、相手への好意や積極性を感じさせ、好感度も高くなります。

 目上の人へ間違った挨拶をすると失礼にあたります。比較的、間違って使用してしまう例には以下があげられます。
  「ご苦労さまでした」(×)→「お疲れ様でした」(○)
  「ごめんなさい」(×)→「失礼しました」(○)

 元気に挨拶することも立派な接遇です。弊社も改めて見直し、社員一同日々励んでおります。毎日の挨拶から見直されてみてはいかがでしょうか。

税理士法人 さくら総合会計 総務部 磯角 徹昭